
目次
大雪が降ってもだいじょうぶ
一人暮らしの母が冬を暖かく過ごす実家リフォーム
東京にお住いのT様は、新潟の実家で一人暮らしの母の家をリフォームされました。
[リフォーム前の実家:Before]
生活スペースを2階から1階へ移動して、キッチン、トイレ、お風呂が使いやすくなりました。断熱性能があがって、灯油も節約できるようになりました。
[リフォーム後の実家:After]
●リフォームのご希望
・新潟の実家で母が一人で暮らしているので、心配でした。
・2階で寝起きしていたので、1階で生活できるようにリフォームして
使いやすくしてほしい。
・冬は室内でも0度になることがあって、断熱性能を上げたかった。
●リフォームのポイント
・築年数が経った家なので、隙間も多く断熱性のは良いとは言えませんでした。
断熱材を施工し、サッシを取り替えることで、断熱性能を上げました。
・アルミと樹脂の複合窓
[YKKAP:フレミング J 複層ガラス]
[優れた断熱性能]
[結露を抑制] [省エネ効果] ・アルミと樹脂の複合構造、複層ガラスを採用。室内を快適に保ちながら冷暖房エネルギーを大幅に削減し、
不快な結露も抑えます。 気密性に優れ、屋外からの音の侵入を防ぎ
静かな暮らしを守ります。内観色、外観色が自由に選べるのも魅力です。
・サッシを新しく取り替えてから、断熱性能が上がりました。
・新しくユニットバスにして、お湯張りも、追い焚きもすぐ温まって助かります。
・ユニットバス
[タカラスタンダード:ミーナFRP浴槽]
●リフォーム後のお客様の声
・いままで冬は冷蔵庫の中にいるようでしたが、直してからはストーブもよく効くようになりました。
・お風呂の湯沸かしも、追い焚きも早く温まってとても助かりました。
・補助金のご提案もしていただき、金額の面でも助かりました。
・いままでは灯油代が月10万円かかることもありました。サッシを変えて断熱が良くなったので、すいぶん助かりました。
・1階で生活できるようになって、お勝手もトイレも、お風呂もラクになりました。
・工事の人も良い人たちで、とても良かった
●採用した商品
床:[◯◯◯:◯◯◯:◯◯◯]
建具:[TAC HITECHWOOD:◯◯◯]
サッシ:アルミと樹脂の複合サッシ[YKKAP:フレミングJ ]
外壁:◯◯◯[◯◯◯]
アルミフェンス:[LIXIL:ハイミレーヌR4型 縦格子]
システムキッチン:[タカラスタンダード:木製キッチン]
玄関扉:[YKKAP:アルミ引違れん樹,ランマ・網戸付き複層ガラス]
ユニットバス:[タカラスタンダード:ミーナ FRP浴槽]