
築20年。
あらゆるところに経年劣化が見られた
東京都中央区のビルリフォームです♪
「メリハリがついて、使い勝手がよく、収納も便利で、
耐久性のあるリフォームを」というご要望に、
全体のデザインと機能性を工夫しながらお応えしたリフォームです^^
接着されている“断熱材の剥がし”、
湿気対策のための“炭化コルクの埋設”、下地を水平
にするための“下地調整”など、床工事が最大のポイント
でした。
お客様からお喜びの声もいただきました♪
お客様の声
荒れていたフローリングを張り替えることにし、
工事が始まって床下を見たら、結露でボロボロに…。
「思い切って全面的に直そう」と決心しました。
以前は、住まいと事務所スペースがごっちゃに
なっていましたが、ガラス戸の間仕切りで“廊下”
がつくられ、“リビングと事務所の棲み分け”
ができて大満足です。
主婦の立場から言うと、なによりキッチンが
生まれ変わったことがうれしい。
以前とはシンク部分が逆向きになり、調理や洗い物
をしながらテレビも見られるし、家族とおしゃべりもできます。
追加工事の連続で、スタッフのみなさんは大変
だったと思います。でも、さすがは“プロ”。
想像以上の素敵な仕上がりで、壁や床を汚したり
疵をつけたりしないようにと、日常の動作も
優雅になりました(笑)。
築年数:20年
工期:70日
施工面積:190㎡