
3月下旬、TOTOリモデルスタイルコンテストの
表彰式が新潟市のホテルで開催されました。
2011年度は
トイレ部門で全国優秀賞を受賞いたしました。
今回の受賞でメーカーさん主催のコンテストにおいて
10年連続の受賞となりました。
目次
TOTO信越支社支社長と店長窪田
施工前
■お客様のお悩み
手洗い器、小便器、洋便器に分かれているが、入口が1つで不便。
■ご要望
家の雰囲気に合わせた和風と、洋風のデザインの2パターンのトイレにしたい。
施工後
■設計のポイント
手洗い器、小便器、洋便器の3つの空間に分かれていたトイレを増築し、
レイアウトを変更して2つのトイレスペースに分割。
1つは来客用でヒノキの腰壁の和風デザイン、もう1つは家族用で
シャープな洋風デザインに。
完成写真-1 和風デザイントイレ
完成写真-2 洋風デザイントイレ
完成写真-3 住宅に合わせた 簾戸をアレンジしたのトイレ入口
お客様のご感想
広く明るく、掃除も楽になってうれしい。
来客時にはトイレがもう1つあるので、気兼ねなく使用できます。
和空間の入口は簾戸のデザインを生かした引き戸で、
透かし彫りは私の好きな桜と紅葉。
トイレの入口とは思えないほど素敵になり、我が家の自慢の空間
になりました。
コンテスト審査員の評価
増築でトイレスペースを広げ、和風の来客用と洋風の家族用の
2つに分け、使い勝手がアップ。
和空間の手洗いカウンターを斜めに配し、便器脇にアームレストを
設置したり、デッドスペースを生かした収納、
ニッチの飾り棚、採光を廊下に生かす欄間など、細かいところに
こだわったデザインも好印象。
TOTOさんのHPのコンテストのコーナーにも掲載されています
どうぞご覧下さいね (‐^▽^‐)
【TOTOリモデル.jp|空間別部門 トイレ優秀賞 入賞作品】