
「キッチンが古くなってきたからそろそろリフォームを考えたい。」
「キッチンのリフォームを考えているけど、注意点はないのかな?」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?
毎日の生活で欠かせないキッチンですが、古くなってきたため使いやすいキッチンにリフォームしたい、という方は多いのではないでしょうか。
しかし、リフォームをしてみたもののあまり便利にならなかったと感じる方も中にはいらっしゃるようです。
そこで今回は、キッチンをリフォームする際の注意点やポイントを説明していきます。
□キッチンの種類
*対面キッチン
リフォーム時に対面キッチンにしたいという人は少なくありません。
確かに対面式はおしゃれで便利なイメージがありますが、注意点があります。
設計時は問題がないように思えても、実際にリフォームを行い使い始めたら、狭くなってしまったと感じる方がいらっしゃいます。
壁付けのキッチンよりも広いスペースが必要になることを念頭において、業者とよく相談してから決めるようにしましょう。
*アイランドキッチン
ショールームなどでよく見かけるおしゃれなアイランドキッチンですが、ご自身の住宅のキッチンをアイランドにリフォームする場合は注意が必要です。
アイランドの場合、隠すものがないので食器が洗い場にあると丸見えになってしまいます。
また収納する場所が少ないため、なにかと不便に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
おしゃれさを重視していて片付けが上手な方には、おすすめできるキッチンです。
□照明
キッチンをリフォームする際にチェックすべきポイントは、スペースだけではありません。
リフォームでキッチンの位置を変えた結果、照明の位置が悪くて作業しにくくなった、という方もいらっしゃいます。
リフォーム後のキッチンでは、光が十分に入ってくるかどうかまで考えて設計をする必要があります。
□収納・高さ
リフォーム時には収納スペースも見直してみましょう。
現在収納に困っているのであれば、より収納ができるデザインにすることで利便性がよくなりますよね。
また忘れられやすいポイントが、ゴミ箱やリフォーム前に置いていた棚のスペースです。
シンクが他に使う人の高さに適しているかどうかも考慮する必要があります。
□まとめ
今回はキッチンをリフォームする上でのポイントや注意点について説明しましたが、いかがでしたでしょうか?
リフォームで分からないことや気になることがあれば、一度専門業者に相談してみてくださいね。