
江南区での建築事例をご紹介します。
メインリビングに、二本「対」で配置された「八角柱」は、ご家族に幸せを呼び込むシンボルにもなっています。
豪邸はいらない。
でも、安さだけを追求した家?それもちょっと・・と、おっしゃる施主様。
確かに豪邸ではありません。
しかし自ら言うのもなんですが、現代のプチ邸宅かなと思っています。
リビング最大の天上高は2m80㎝を超え(設計寸法2874)実際に広いリビングなのですが、
広さ感が違います。
素材にもこだわりつつ、こだわりすぎる事なく。
シンプルに。
さりげなく。
でも何かが違う。
写真でお解りいただけますでしょうか?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
本物の外壁タイルや、無垢の桐材で張り上げた寝室の床。
清楚な和室etc・・ |
フルオーダーの注文住宅はいいですね。
O様ご家族様。ご一族様の末永い益々のご多幸を心より祈念申し上げます。
————————————————————————————
【viviからのご案内】
新潟市東区中野山に「アーキプロ」と言う名の一級建築士事務所があります。
http://archi-pro.seesaa.net/
代表の渡辺 氏はヴィヴィの代表、宝田も尊敬する建築家の一人です。
このページでご紹介した、O様の邸宅の基本設計はアーキプロさんで行われました。
多忙を極めた渡辺氏から、ご推薦いただき、引き継ぐ形で施主様と繰り返しのお打合せを行ない、
当社にてアレンジして再設計、請負、監理や管理を行わせていただき、具現化された建物です。
基をただせば「アーキプロ」さんに対する施主様の絶大な信頼がベースにあったことを追記致します。
———————————————————————————